東北支援第2射 上杉神社磐梯ツーリング

結局寝坊してぐだぐだになったがJCRCひたちなかもキャンセルになってすっかり意気消沈したまには山にツーリングに行くかということで選らんだのは東北支援第二弾ということで福島山形。前回は福島ではラーメン1杯しか消費してないじゃん、ということで今回はしっかりと消費することにした。
経路は外環から常磐道、中郷で給油。1500円くらい。ガソリン高いなぁ。いわきJCTから磐越道にはいる。あぶくま高原SAでカツカレーのお昼ご飯。900円くらい。おみやげをさっそく1000円分購入。郡山JCTから東北道で福島飯坂で降りる。R13で米沢入り。上杉神社でおみやげとしてお守りと日本酒を購入。1500円くらい。裏磐梯に向う途中天元台で給油。1500円くらい。ここから先の道は東北24時間耐久の時にプレリュードで通ったが難しさというか自分のテクニックのなさを痛感した道。今回も似たような感触だった。とにかくアンダーで。磐梯吾妻レークラインに入る。通行料630円。展望は素晴らしい。日本じゃないみたい。次に磐梯吾妻スカイラインに入る。通行料1150円なり。たかいけど支援なのでしゃーないとおもったのもつかの間絶景だし山岳だし。値段分の体験はできたと思う。途中浄土平で1707mの小富士に登る。一応登山もしたということで。くだりは最初リズムに乗れず。ある程度走ってから少し戻ってきたけどこのリズム(きっかけ?)をつかむまでの間危ないんだよなー。自転車だともうどんな急坂でも怖いとは思わないのだがバイクはちょっと練習が足りないかな。山を降り、もう一声いこうか迷ったがルマンの結果が気になったので諦めて帰途についた。夜の山道はバイクで走って気持ちのいいもんでもないし。高速に乗った時点では渋滞情報がまったく手元になかったのだが手に入ったのは那須塩原と宇都宮で20km近い渋滞というもの。じゃあってんで帰りも磐越を使うことにした。磐越は意外とクルマが多かった。もともと山の中を走っているので真っ暗なのはわかっていたが車こんなに多かったっけ?という。ほとんどが水戸やいわきへ向う車だった。東京に向う車はこの道はチョイスしないのかね?行きと同じあぶくま高原SAでこんどはカレーラーメンで晩御飯。700円くらい。そして給油1600円くらい。そして外環からそのまま家までノンストップで。
NEXCOの高速代を除くとガソリン5000、有料道路1700、食費1600、土産2500で一万円弱の支援となった。もちろんこれらは全て福島と山形県での支出である。いやーなんかホント綺麗にまとまったな。でもちょっと疲れた。