APS公式練習会ーカタツムリ誕生

APSのビギナー向け公式練習会に参加してきた。前回は壮絶なまでに緊張してまったく練習の成果を出せずに終わったがまあ今回もそうなんだろうなとは予想していた。しかし問題の本質がそこにある限り試合に出ないで強くなることはできない。負けて帰ることがわかりきっている勝負に挑むほど厳しいことはないのだが、まあ何事も経験、恥はかきすてだ。命までとられるわけじゃなし。
1030から受付だったが1300まで練習、試合終了が1500とにゃんともびみょーなすけじゅーる。練習をしたにはしたがそんなにすぐなれたり向上したりはしないわけでプレートを重点的に、シルエットとブルズアイは一通りという形で。プレートは練習の段階ですでに半分が厳しいことを痛感しおそらく本番ではこれよりは下回るだろうと覚悟を決めたが、シルエットは意外にも好感触。なんだろう、あの金属片が「ぴき〜〜ん」って共鳴しながら飛んでいく爽快感がいいのかな。ブルズアイはブレることは予想の範囲内だったので後は運任せということで。ちなみに練習の1セット目はなんと42/50.85%だよ!
本戦は今回もプレートー>シルエットー>ブルズアイの順番。プレートは命中がまさかの3/15.得点で12/60.ええええ〜〜命中率20%。なんだそれ。やめちゃえよとかおもっていると、なんとシルエットはスタンディングが1/5本のみ。ここが本日のメンタル最低ラインでああもう駄目だこなきゃよかったとか思っていた。しかし諦めたらそこで試合終了なのでここが粘りどころとプローンの9m,8mを飛ばしなんとか少し挽回。ここはスコアベースで50%弱となる18/40。本日の目標はマークスマンの100ポイントなのでトータルで50%取れればいい。プレートの結果にげっそりしつつも残り70ポイントをブルズアイで取るのは不可能ではない、なんて思っていた。練習では普通に出ている点数だったし。だが。両セットとも0点が1つずつ。合計65であえなく目標はスリップしていたた・・・この0点、二つのうち一つでも5ポイントに入ってくれていたら・・・などとたらればをいいたい気持ちは正直ある。激しくある。近所迷惑を顧みず相当練習したのになあ。
終結果は合計得点が一応自己ベストである95ポイント.前回89ポイントなので6ポイントup。しかしのろい歩みだな。まさに射場のカタツムリ。まあ昔は峠のカタツムリと呼ばれていたのであまりかわらないが。年内にもう一回試合があるらしいのでもうここまできたら出るしかない。しかも赤羽のフロンティアで練習試合しているらしい。こっちは、、、どうしようかな。

夜は情報処理の勉強をもうしわけ程度にしてまた天体観測。今日も木星がいい位置にいて、ガリレオ衛星は四つすべて見ることができた。かなりハッピーな気持ちになった。そしてもうひとつ接眼レンズは焦点距離28mmをずっと使っていたのだが(だってなんか28mmと4mmを比べたら28mmの方が倍率高そうじゃん??)実は4mmが一番倍率が高いことに気づいた。気づくの遅すぎ。で、4mmに替えたら今まで線にしか見えなかった木星の模様がきちんと幅を持った縞に見えてきたのだ。いや〜これははまるわ。まったくはまる。だんだんと見方にも慣れてきたし少しずつレベルアップしている感は十分。意外にも長く楽しめる趣味に成長するかも。