夢の海上道路

昨日のみすぎて寝坊したので今日は国道409をたどる旅に出ることにした。409は多摩川の上流から川崎をめざすいわゆる川崎大師の参詣道というのが一般的な見方だろうが、実は千葉県までつながっているのは知る人ぞ知る事実なわけで、川崎から木更津までは海を超えねばならない。このようにして設定された道路を海上道路という。しかし海上に道路などひけるわけもなく、そのほとんどが幻の道路となるわけだが。
日本人やっちゃいました。いやーいつかやると思ってたんですよね。イエス西松建設(かどうかは知らないが)、みんな知ってる海ほたるの東京湾アクアラインがそれだ。厳密にはそれではないが実質それなのでそれとする。川崎からたった10kmのトンネルを走るともう海ほたる。クルマは満車かもしれないがバイクには関係ない。天気もよく観光客で混みあっていた。
アクアラインのトンネルは非常に質がよく、まるで異空間を移動している錯覚にとらわれる。とりあえず175km/hくらい出たような出なかったような気もするが、175km/hなどという非常識な速度で走行するなどあってはならないことなので実際には出ていなかったと考えられる。つまりただの妄想です。法定速度は絶対遵守です。ちなみに法定制限速度は80km/hです。え!?なんで!?そこらのへぼ高速よりはよっぽど設備が良いのに・・・大人の約束かな。
無事アクアラインを降りると川崎とは打って変って田園風景が広がる。この落差・・・があるから道路の意味があるんだよ。決して千葉がアレなわけじゃない。ビバ!チバ!といいつつ409をたどって走ることしばし、道沿いに笠森観音の表示が。これは清水寺のような木で組まれた日本の伝統建築物で、詰まるところお寺だ。雑誌の広告でこのお堂をひと目見てからずっと行ってみたかったのだが今回うれしい偶然で参拝することができた。思ったとおりのいい雰囲気。荘厳な空気は清水寺より上な気がした。
その後茂原経由し、九十九里に行ったならば海もちょっとはみないとね、ということで白里海岸に寄り道、東金経由で成田まで409をたどった。なかなか充実感のあるツーリングだったが、つまるところ非常に疲れた。日が暮れると寒いし。。。R464は比較的快適に移動できたが鎌ヶ谷で道に迷う。結局外環を使って帰ってきたが一般道を長く走ると急に高速に乗ったときにギャップに驚いてしまった。あれ、175km/h(は出してないけど。出してませんよ)の効果は?全くなしですか・・・
本日走行 278km